2023年02月14日

雛祭り展 展示の写真をご覧ください

IMG_5397.JPG

IMG_5399.JPG IMG_5400.JPG IMG_5401.JPG
IMG_5402.JPG IMG_5403.JPG IMG_5404.JPG
IMG_5405.JPG

IMG_5408.JPG

IMG_5407.JPG IMG_5409.JPG IMG_5410.JPG
IMG_5413.JPG IMG_5414.JPG IMG_5415.JPG
IMG_5416.JPG IMG_5417.JPG IMG_5418.JPG
IMG_5419.JPG IMG_5420.JPG IMG_5421.JPG




posted by ninkura at 13:35| 白石・人形の蔵【別 館】

2011年05月05日

別館の御案内

bekkan01.jpg

別館は“白石・人形の蔵”敷地内、本館と対面する蔵です。
1階フロアは企画展スペースとなっており、年に4回ほど入れ替え致しております。

★企画展示★別館1階フロア(正面ガラスケース内などに展示します)
@【がんばれ受験生展】※学問の神様“天神様”や福助・招き猫などのおめでたい人形を展示。
A【雛祭り展】雛人形の展示
B【五月人形展】武者人形など
C【昭和レトロ展】懐かしの昭和時代の雰囲気。映画ポスターやレコード、おもちゃ、雑貨等の展示。
※現在の企画展については、直近の記事(人形の蔵【お知らせ】や人形の蔵【企画展】)でご確認ください。
(企画展の入れ替え準備期間中は、展示物が並んでいない場合がございます。ご了承くださいませ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【別館2階・常設展示 市松人形コーナー】
階段を上がるとそこは、常設の“市松人形の展示間”になっております。
“人形の蔵”とっておきの見どころでございます。
心置きなく人形達と語り合ってくださいませ。
※靴を脱いで階段を上がります。(2階・土足禁止)

人形たちも皆様のお越しをお待ちしております。

※下の写真をクリックすると写真が大きく見られます。
IMG_4144.JPG IMG_4145.JPG 
IMG_4146.JPG IMG_4147.JPG IMG_4141 (3).JPG
IMG_4151 (2).JPG IMG_4149 (2).JPG IMG_4153 (2).JPG
posted by ninkura at 00:00| 白石・人形の蔵【別 館】